テールマニアル(テールプレス)
テールマニアル(テールプレス)
この技は、プレス系の技の基本になります。
プレス系の技は、板の柔らかさなどでやりやすいやりにくいが左右してくる技なのです。
でも、やり方さえ知っていれば、どんな板でもできます!!(たぶん(;^_^A)
では、
やり方:「テールマニアル(テールプレス)」
まず、テールマニアル(テールプレス)とは滑っている時に板のテール側(後ろ)に体重をかけ前をあげて滑る事をいいます。
まず最初は、滑っていない状態つまり平らな斜面で練習しましょう!!
テールプレスのポイントとしては、まずしっかり腰を落とし足を曲げます。
そして、テールのほうへゆっくり体重をかけていきます。
この時注意しないといけない事は、足の曲がり具合とバランスとあと膝と胸の位置です。
足がバランスのとりやすい状態でしっかり曲がっていて、
あと、体重をかけたときに自分の体重がかかっている足の膝のラインの上辺りに、自分の胸が来るようにしましょう。そうするとバランスがしっかり取れるでしょう。
つまり腰がくの字に曲がるような感じになると思います。
それでも、板が上がってこない方、上がってきてもすぐに落ちてしまう方、もっと簡単なやり方あります!!
それでも上がらない方は、ヒール側に体重を移動すると同時に、そのくの字のように曲がっているところに自分の前の手を入れるように、前の手を後ろに持って行きます。
そうです、ドラゴンボールのヒュージョンする時に両手を一方にそろえて持っていく、あんな感じですね!!
これできっと上がるはずです!!
もちろん「ヒューーーーージョン、ハァッ!!」って言わなくても上がります(笑)
でも、このヒュージョン体制はあくまで上がりにくい時なので、簡単に上がる板でやると上がりすぎてひっくり返ります。(経験済み!!)
そこらへんは、練習でなれるしかないと思います(o^-')b
この技は、プレス系の技の基本になります。
プレス系の技は、板の柔らかさなどでやりやすいやりにくいが左右してくる技なのです。
でも、やり方さえ知っていれば、どんな板でもできます!!(たぶん(;^_^A)
では、
やり方:「テールマニアル(テールプレス)」
まず、テールマニアル(テールプレス)とは滑っている時に板のテール側(後ろ)に体重をかけ前をあげて滑る事をいいます。
まず最初は、滑っていない状態つまり平らな斜面で練習しましょう!!
テールプレスのポイントとしては、まずしっかり腰を落とし足を曲げます。
そして、テールのほうへゆっくり体重をかけていきます。
この時注意しないといけない事は、足の曲がり具合とバランスとあと膝と胸の位置です。
足がバランスのとりやすい状態でしっかり曲がっていて、
あと、体重をかけたときに自分の体重がかかっている足の膝のラインの上辺りに、自分の胸が来るようにしましょう。そうするとバランスがしっかり取れるでしょう。
つまり腰がくの字に曲がるような感じになると思います。
それでも、板が上がってこない方、上がってきてもすぐに落ちてしまう方、もっと簡単なやり方あります!!
それでも上がらない方は、ヒール側に体重を移動すると同時に、そのくの字のように曲がっているところに自分の前の手を入れるように、前の手を後ろに持って行きます。
そうです、ドラゴンボールのヒュージョンする時に両手を一方にそろえて持っていく、あんな感じですね!!
これできっと上がるはずです!!
もちろん「ヒューーーーージョン、ハァッ!!」って言わなくても上がります(笑)
でも、このヒュージョン体制はあくまで上がりにくい時なので、簡単に上がる板でやると上がりすぎてひっくり返ります。(経験済み!!)
そこらへんは、練習でなれるしかないと思います(o^-')b
スポンサーサイト